2007/08/29

いきなり過激の運動をするのはタブー

3週間ぶりの更新となり、申し訳ございません。

2週間前のニュースとなりますが、このような話題がありました。

「メタボ侍」運動中に倒れ死亡
スポニチ Sponichi Annex ニュース 社会
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2007/08/18/06.html

こちらですが、三重県伊勢市の職員7名がメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)対策として、ダイエット作戦「7人のメタボ侍 内臓脂肪を斬る!」という企画を今年の7月11日に開始し、ダイエットを進行したというものです。

亡くなった職員の方は47歳の方で、身長175cm、体重82kgでBMI値は26.8という方で、8月14日にジョギング中に心不全を起こした、とのことでした。

亡くなった職員の方に対して文句を言うような形になり、申し訳ありませんが、ダイエットでいきなりジョギングは過激だと思います。私もダイエットの際ですが、何も考えずに食事制限を行うダイエットを行い、半月たった後くらいに立ちくらみやめまいを頻繁に発生してしまった経緯があります。

そうなりましたので、サプリメントを購入し計画的に栄養素を取り健康に気を遣うようになりました。また運動についても同様で、体重を減らした後に毎日運動を行うことにしましたが、運動についても過激な運動を行ったら、運動後に立ちくらみを起こして意識を無くしたことがありました。こういったことがあると思い、室内運動を行っていた経緯があります。

ダイエット=過激な運動と思われる方は多くおられると思いますが、いきなり過激な運動をするのは体がそれについて行けず健康を害します。ですので、体がなれるまでは軽い運動を繰り返し行う方が良いと思います。

0 件のコメント: